
マンションにお住いの方の中には、浴室リフォームを検討されている方は多いのではないでしょうか。マンションのリフォームをする際は、マンション規定や注意点が多くありますので、事前に知っておきましょう。マンションの場合は、住民全ての所有スペースとして定められている部分があり、その部分には制約があるからです。マンション浴室リフォームを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
1. リフォーム前の準備
1-1. マンションの規約を確認
1-2. リフォーム業者への依頼
1-3. 近隣住民への挨拶まわり
2. 工事期間
3. 人気の設備
3-1. 人気NO.3 浴室テレビ
3-2. 人気NO.2 ジェットバス
3-3. 人気NO1:換気乾燥暖房機
4. まとめ
1. リフォーム前の準備
浴室をリフォームする前は、どのような準備が必要なのでしょうか。
1-1. マンションの規約を確認
マンションリフォームをする前には必ずマンションの規約を確認しなければなりません。浴室リフォームの場合は、工事の可否や工事を行う場合の手続き方法などが記載されています。規定違反をすると、工事停止や原状回復を求められる場合もあります。マンションの規定は、マンションごとに異なりますので、注意する必要があります。
1-2. リフォーム業者への依頼
マンション浴室リフォームは、在来浴室からユニットバスへの交換かユニットバスの交換になります。ユニットバスのサイズを選定するために、まずはリフォーム業者に下見をしてもらいましょう。ユニットバスの交換の場合は、同じサイズへの交換がほとんどですが、サイズアップができる可能性もあります。また、ユニットバスの外側に配管スペースがあり、そのスペースを考慮する必要もありますので、専門家での判断が必要です。下見後に、お見積もりを依頼しましょう。
1-3. 近隣住民への挨拶まわり
浴室リフォームの前には、必ず近隣住民への挨拶を行います。挨拶する理由は、浴室リフォームは解体・設備工事・設置工事・大工工事・内装工事の際に騒音や人の往来などが発生し、近隣住民にご迷惑をおかけするからです。挨拶をすることによって、工事がしやすくなるだけでなく、お客様の気持ちも多少違います。挨拶する範囲は、上下・左右・斜め上下の部屋で最大8部屋にすることになります。このあいさつ回りは、リフォーム業者が代行してくれますので、ご相談するとよいでしょう。
2. 工事期間

マンション浴室リフォームの工事期間はトータル約4~5日間になります。
お客様の中には、土曜日と日曜日の工事を避けてほしいという方が多くいらっしゃいます。
リフォームに4~5日間を要するので、月曜日に着工すると木曜日か金曜日には完工します。ユニットバス本体の工事は、サイズと仕様によって工事期間が2日間かかる場合がありますので、全体として5日間かかることになります。その5日間かかる浴室リフォームの場合の工程を以下にまとめます。
【1日目】
養生・解体搬出工事
着工前にマンション共有部や室内を傷つけないように搬出搬入経路に養生を行い、作業を開始します。
【2日目】
水道設備工事・電気工事
新しく設置するユニットバスに合わせて給水給湯管・排水管・換気ダクトと配線・給湯器のリモコン配線・照明の配線などの位置移動を行います。
【3日目】
ユニットバス設置工事
ユニットバスの搬入から始まります。
【4日目】
ユニットバス設置工事
前日の工事で、できなかった工事を行います。(ほとんどの場合、午前中には終了します)
【5日目】
電気工事・大工工事・内装工事・クリーニング
配線や換気ダクトの接続・ユニットバスのドア開口部の造作・クロス貼り替えなどの作業を行います。最後にクリーニングを行い、キズの有無のチェックや動作確認を行います。
上記のような流れで、浴室リフォームが行われます。
3. 人気の設備
浴室のリフォームをするということは、既存のユニットバスになかった機能をつけたいと思うはずです。ユニットバスリフォームで特に人気なオプション設備を3点ご紹介します。
3-1. 人気NO.3 浴室テレビ

家に帰ると1人の時間をなかなか作ることができない人は多いと思います。そのような方にとても人気なのは、浴室テレビです!浴室で一日の疲れを癒すだけでなく、娯楽を楽しむことができます。
3-2. 人気NO.2 ジェットバス

ジェットバスは、長時間入浴することが好きな人から人気なオプションになります。ジェットバスは強弱の機能があり、腰の筋肉をほぐしたいときは「強」、リラックスしたいときは「弱」で楽しむことができます。このオプションをつけてしまうと、銭湯いらずになってしまうことも・・・
3-3. 人気NO.1:換気乾燥暖房機

換気乾燥暖房機は忙しい主婦には本当に助かるアイテムです。多少電気代がかかりますが、乾燥機能を使えば雨の日に浴室内で洗濯物を乾かすことができ、換気機能を使えばカビが生えづらくなります。また、ミストサウナ機能があるものもありますので、後悔しないためには要チェックです!
4. まとめ
マンション浴室リフォームにおいて気持ちよくリフォームするためには、マンション規約を遵守し、近隣住民に挨拶回りをすることが大事です。工事期間は大体1週間になります。ご了承ください。オプション設備に関しては、じっくりと時間をかけて選定しましょう。ユニットバスのリフォームが終わってからだと、取り付けられない設備が多いです。
マンション浴室リフォームはとても下見が大事です。浴室リフォームを検討している方は、まずリフォーム会社にご相談するようにしましょう。